青森名物を食べに行こう コロナ逃避2020
みなさんこんばんは^^
今滞在している青森県でもオープン1時間以上前から薬局前に並ぶ人達。。。
朝のジョギング中に見ています。
マスク欲しいのは分かるけど、密になるから危険だと思うよ。
それに開店と同時に売るからすぐになくなるんだよ。。お店側も入荷情報を教えないでランダムに並べて、買えればラッキーにした方がいいのにな。
おわり。
4月2日
酸ヶ湯温泉を満喫した後は、青森市内のホテルへ移動しました。
コロナ逃避旅行と言っても、基本仕事がメインなのでもし仕事が入れば仕事優先、時間が出来たら山へ登るという今回の私達のスタイル。
家がないのでネットが繋がればどこにいても良いのは便利だけれど、新しい街へ行くと必ず美味しいものを食べてしまうからお金は減るし、確実に太るのが大問題。。。
この日はとてもオシャレなカフェで仕事をしました^^
「田舎はいいねぇ、、、私達以外に誰もいない。。。」
もし誰か来ても東京のカフェみたいに隣同士近くないからゆったり出来る。
この日は電車もガラガラでした。
夜は青森市内にある津軽じょっぱり漁屋酒場へ
「何で敬礼ポーズなの?」ってコメントをもらったけど敬礼していません(*´艸`)
たまたまビリーが撮ってくれた時のタイミングです(笑)
私達は予約をせずにいきなり行ったけど私達を入れて3組しかいませんでした。涙
「いつもなら予約しないと入れないのよ~、3階まで座席があるのに今日はコロナの影響で1階しか使ってないのよ。。」と、スタッフの方とお話ししました。
津軽三味線、生演奏にじゃんけん大会などをして楽しみました^^
飲み比べセット
青森県の郷土料理、
二人のお気に入り上位に入ったホタテの貝焼き味噌
もりもりホッキ貝
酔っ払いながらクラフトビールのお店へ行き、
朝起きたら、二人共ベッドの頭の位置がおかしくて笑いました(≧~≦))
明日は秋田県へ移動します。
津軽じょっぱり漁屋酒場↓↓↓
https://www.instagram.com/p/B-zAqZSBaY1/?utm_source=ig_web_copy_link
貴重なあなたの時間を使って読んでくれてありがとうございます。
またね(*^_^*)
いいね!と思ったら是非シェアを↓↓↓